羽場店のブログ記事
-
羽場店
2016年04月16日
今年も♪
●●●こんにちわ●●● どーも(。・ω・)ノ゙ 羽場店です。 すっか…
続きを読む
-
羽場店
2016年04月08日
リニューアルしたおとこの日
おとこの日がリニューアルしました。 なんと!ガチャガチャの商品にミニカーが…
続きを読む
-
羽場店
2016年03月27日
今日が最終日!!
久しぶりにブログを更新してみました。 現在、飯田市内にて7年に一度のお練祭…
続きを読む
-
羽場店
2016年02月14日
お客様感謝祭開催中!!
現在、羽場店ではお客様感謝祭を開催中!! ニチコンさんからの御好意で、EV…
続きを読む
-
羽場店
2015年12月27日
こんなところに文化財
長野県に残る、唯一の大正期の測候所。 飯田市内、南東の外れのため 昭…
続きを読む
-
羽場店
2015年12月26日
お隣は飯田温泉
ここ羽場店から車で北東に5分。 飯田市内(通称丘の上)の東端に位置する …
続きを読む
-
羽場店
2015年12月24日
師走寸景
当店隣を流れる 松川の堤防沿いに鋭利な影 成長が早い木で、あっという…
続きを読む
-
羽場店
2015年12月18日
今年はまだ、山が白くならない
今朝は、久しぶりに氷点下の寒暖計。 ようやく例年並の気温。 …
続きを読む
-
羽場店
2015年12月17日
少しだけ分けて・・・才能
広くない当店舗でも存在感が・・・ POPの達人、 三石フレンドリース…
続きを読む
-
羽場店
2015年12月12日
これで来年以降、目も鼻も楽?
数日前、店舗外で響くチェーンソーの音。 ありがたいことに、河川の厄介者 …
続きを読む
-
羽場店
2015年12月11日
気象は異常?
拙宅のハイビスカスに続き、 すでにつぼみが付き始めた、店舗前の梅。 …
続きを読む
-
羽場店
2015年11月28日
カマキリの卵の位置は
先日、高森町(市田柿発祥の地)の 干し柿を出荷されているお客様。 今年の暖か…
続きを読む