羽場店のブログ記事
-
羽場店
2015年12月24日
師走寸景
当店隣を流れる 松川の堤防沿いに鋭利な影 成長が早い木で、あっという…
続きを読む
-
羽場店
2015年12月18日
今年はまだ、山が白くならない
今朝は、久しぶりに氷点下の寒暖計。 ようやく例年並の気温。 …
続きを読む
-
羽場店
2015年12月17日
少しだけ分けて・・・才能
広くない当店舗でも存在感が・・・ POPの達人、 三石フレンドリース…
続きを読む
-
羽場店
2015年12月12日
これで来年以降、目も鼻も楽?
数日前、店舗外で響くチェーンソーの音。 ありがたいことに、河川の厄介者 …
続きを読む
-
羽場店
2015年12月11日
気象は異常?
拙宅のハイビスカスに続き、 すでにつぼみが付き始めた、店舗前の梅。 …
続きを読む
-
羽場店
2015年11月28日
カマキリの卵の位置は
先日、高森町(市田柿発祥の地)の 干し柿を出荷されているお客様。 今年の暖か…
続きを読む
-
羽場店
2015年11月23日
そろわぬじれったさ
今日は羽場店大ビンゴ大会 景品はずらっとこちら。 当店オリジ…
続きを読む
-
羽場店
2015年11月20日
23日までお客様感謝祭
銃の扱いはまず点検から。 実砲なし!異物なし!先台よし! こ…
続きを読む
-
羽場店
2015年11月19日
めざせブーケ
なんだか暖かな晩秋・・・。 そうは言っても季節は待ってくれないので、 …
続きを読む
-
羽場店
2015年11月08日
一雨ごとに
今年も季節に耐えてきた、店舗のマリーゴールド。 長く楽しませていただき…
続きを読む
-
羽場店
2015年11月03日
一日の気温差に疲れる
朝、霧の深い飯田地方。 モッコウバラの生垣は宝石の倉庫。 …
続きを読む
-
羽場店
2015年10月31日
今年の紅葉はいまひとつ
今日は羽場店ごみゼロ運動 店舗近辺を見回ってみます。 ポ…
続きを読む