こんにちは!篠ノ井店です!
今日はあいにくの雨・・・寒さも増していますね![]()
偏頭痛持ちの金井店長、朝から頭痛と戦っていました。
皆様も体調を崩さぬよう、くれぐれもお気をつけください・・・!
今朝は防火訓練、そして環境事故対策訓練を行いました![]()
![]()
防火訓練では、万が一火事が起こってしまった際の
行動や役割分担について
確認をしたあと、
中身は粉ではなく水ですが、消火器を使って
消火訓練を行いました。
金井店長、宮沢TSを温かい目で見守っています。。

コツとしては、すぐに火元へ消火剤を噴射するのではなく
ホースを左右に振りながら、
手前の地面から段々と火元へ近づけていくそうです。
私もやらせていただきました!

消火器を握ることすら初めてだったので、とても良い経験になりました。
その後、どこに消火器が置かれているかを
バッチリ確認。


防火訓練のあとは、環境事故対策訓練を行いました。
絶対にあってはならないことですが、
万が一オイル等の汚染物質がこぼれてしまった際の
対処法を確認しました!
小金澤TS、真剣です。

緊急時の対処法を確認しておくことはとても大事ですが、
まずはそのようなことが起きないよう
日々丁寧かつ安心安全な整備を行っていくことが
重要なのだと再認識できました。
**************************************************************************************
そろそろ冬本番です!
これからの時期、大変混み合いますので
スタッドレスタイヤへの履き替えは
お早めにご予約ください![]()
篠ノ井店でお待ちしております♪

