試乗車SAKURAちゃんのご紹介🌸🌸 デザイン編🌸

茅野店

こんにちは!!茅野店です!

 

そして!お久しぶりです!!

内定者の杉田改め、茅野店新人CAの杉田華湖です🙋‍♀️

まだまだ何もできず、ご迷惑をおかけするかもしれませんが、

対応させて頂いた際には、よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

 

そんな私から、私自身の勉強も兼ねて、😤

試乗車のSAKURAちゃんの紹介をさせてください🌸🌸

 

まず、お顔から!

 

 

SAKURA100%電気自動車の軽なので、お顔が特徴的ですよね😎😎

特に夜はエンブレムが輝いていて✨✨

他の軽たちとは、目立ち方が段違いですよね✨

 

そんなSAKURAちゃん

カラーがなんと、、!!

15色あります👏👏

最近流行りのツートンカラーもあります♡

90周年記念車という特別バージョンもあります☆

 

自分色のSAKURAをみつけてくださいね🧐🧐

 

 

SAKURAはぜひ内装も見て頂きたい!!

 

注目は、この足元の広さっっ😲😲

シフトレバーまわりがとてもシンプル!!

 

その下にはしっかり収納もあるんですけど、

使わない時は邪魔にならない🥰

至るところにあるので、

ぜひ全部探し当ててみてください🧐🧐

 

ディスプレイも流れるようにつながっていて、

従来のもののように画面が奥まっていない点が好評です🤭

 

そして電動化の象徴としてのカッパー(銅)カラー✨が

アクセントになって内装までこだわりを感じますよね😲😲

 

そして、後部座席!!倒してみちゃいました💪💪

 

 

写真だと、わかりにくくて、本当に悔しいです、、😭😭

驚くほど広いんです😎

 

買い物袋はもちろんのこと、ゴルフバックも載せられちゃいます

ゴルフ中に充電しちゃえば完璧!!(店長より😊😊)

ドアがほぼ90度にひらくので、荷物も出し入れしやすいです👏

 

そして、倒してない状態は、実際乗ってみて欲しいです🙇‍♀️🙇‍♀️

全然広くて、リクライニングもできるので、ゆったり乗れます

 

最近実際乗ってみたお客様に

「わぁ!前も広かったけど、後ろも全然広いんだね」

感動して頂けました🤭🤭

 

そして、最後に見て頂きたいのが、こちら💁‍♀️💁‍♀️

わざわざ遠目にとってみました📸

気付いた方いたら嬉しいです、、

タイヤと急速充電(大きい口の方です)のふたのデザイン一緒なんです!!

 

SAKURAの名前の通り、日本意識で、

水引デザインになっています!!

こんなところにまでこだわりが詰まっているんです😍

 

他にもデザインの面でもいっぱい紹介したいところあります😥

 

今回機能面は紹介できませんでしたが、

電気自動車ならでは、日産ならでは、の機能

語り切れないくらいです。

また機能編で紹介させてください!!🙋‍♀️🙋‍♀️

 

日産ブランド初の日本由来の名前で、

日本で最初の軽での電気自動車のSAKURA🌸

日産のこだわりが詰まってます

 

ぜひ一度見に来てみてください🙇‍♀️🙇‍♀️

茅野店一同お待ちしております♡🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

 

Visited 129 times, 1 visit(s) today

店舗の最新記事

採用情報
日産ノートシリーズ特集!