羽場店のブログ記事
-
羽場店
2014年07月14日
私も支援してもらいたい・・・
エマージェンシーブレーキで「前方安全支援」 アラウンドビューモニターで「全方向…
続きを読む
-
羽場店
2014年07月12日
在来種、外来種
ここ長野県にも とんでもない爪あとを残した今回の台風。 謹んでお悔やみ申し上…
続きを読む
-
羽場店
2014年07月06日
ちょうどよいお湿りでした
各地での雨被害が嘘のような ここのところほぼ雨なし、飯田地方でした。 が …
続きを読む
-
羽場店
2014年07月04日
羽化後の穴は樹液の宝庫
夏になるとごくごく普通に見かける 「ゴマダラカミキリ」 背中の斑点がちょっと…
続きを読む
-
羽場店
2014年07月03日
インターネットショッピング?←違います!
インターンシップで7月2日より 当、羽場店サービス課でお手伝いしてもらってます…
続きを読む
-
羽場店
2014年06月27日
残ったのは巣のかけら・・・
暴れた子達が悪いのか、 構造強度が足りなかったのか。 巣は、毎日ビデオ逆回し…
続きを読む
-
羽場店
2014年06月26日
住宅事情
じりじりと暑い、梅雨なか休み。 2号棟でも賑やかな毎日・・・ 暴れる子達で土…
続きを読む
-
羽場店
2014年06月22日
帰省もラクチン、ゆったりモコ。
大声を出すので、のどが嗄れます 仕事終わりはハスキーボイス。 おまけに …
続きを読む
-
羽場店
2014年06月19日
まあるい、まあるい。
夏至も近いのに 残り物の苗なんてまだあるのかしらん・・ ・・近所の種苗屋…
続きを読む
-
羽場店
2014年06月12日
あきれるほど早い成長
暦の上では昨日が 「入梅」。。 とっくに入梅してます、南信州飯田地方。 お…
続きを読む
-
羽場店
2014年06月11日
漬ける準備はできてます
収穫期の秋頃には 梅のカメが空いてくるのでちょうど良いかな ・・「ハヤト…
続きを読む
-
羽場店
2014年06月08日
くだもの買って帰りましょ
毎月発信しております 当社のプラスNメールマガジン。 3ケタの数字を選ん…
続きを読む