羽場店のブログ記事
-
羽場店
2014年06月07日
芒種寸景
店舗南側の松川岸。 「久米路橋」の右手 サツキのピンクが梅雨の合い間…
続きを読む
-
羽場店
2014年06月06日
マクロが多くて見ずらいです・・・
当ショールームの隅っこに、 うごめく小さな粒・・・ 彼らの目的はここ、 …
続きを読む
-
羽場店
2014年06月02日
アソパソマソ
倒れていたニセアカシアの大木 いつの間にかどなたかが きれいにかたつけてくだ…
続きを読む
-
羽場店
2014年05月31日
秋には食べ放題
つるもの栽培に欠かせない誘引。 昨年まではキュウリ用のネットを使ってました。 …
続きを読む
-
羽場店
2014年05月30日
カーテン効果より、旨いかどうか
悩まされる、店舗東側の夏の日差し。 昨年は、ツルムラサキでしたが カーテ…
続きを読む
-
羽場店
2014年05月29日
店舗初夏寸景
紙のような手触りの、小指の先ほどの殻。 今朝、見つけたのは巣の真下。 にぎや…
続きを読む
-
羽場店
2014年05月25日
アイスが恋しい
当店横、河川敷の「ニセアカシア」 花のピークは過ぎまして 香も花粉も控え…
続きを読む
-
羽場店
2014年05月24日
キレイキレイ
今日はゴミゼロデー 最近マナーは良くなりつつ 一時期よりはポイ捨ても少ないよ…
続きを読む
-
羽場店
2014年05月23日
今年もクエン酸パワ~
本日はお日柄もよろしく、 大庭園のお手入れ。 マンダム三輪課長 4…
続きを読む
-
羽場店
2014年05月18日
ミツバチ天国
黄色い花粉が飛び散る前に つぼみの内なら食べられます。 今宵は甘めの…
続きを読む
-
羽場店
2014年05月17日
桶屋はもうかったのかしら?
昨日の大風 皆様のところでは、被害ありませんか? 当店付近も一時強風、強風。…
続きを読む
-
羽場店
2014年05月16日
秋までお願い
5月も中旬になれば さすがのビオラもご覧のとおり この陽気じゃ限界。 …
続きを読む